Edit Template

現地プロモーション

ー タイ国内でプロモーションをしたい方へ ー

\タイ国内で反響を得る/

プロモーションをトータル設計

プロモーションをトータル設計

FEATURES

ー 3つの特徴 ー

01

KOLを活用した拡散施策

特徴01

KOLを活用した拡散施策

タイ国内で影響力のあるKOL(インフルエンサー)を起用し、SNSを通じて情報を拡散。
飲食店・観光・製品PRなど、現地ユーザーの関心分野に応じて最適なインフルエンサーを手配します。
リアルイベントやキャンペーンと連動させることで、「体験」と「拡散」の両方を同時に実現できます。

ポイント

02

現地メディアへの記事掲載&広告展開

特徴02

現地メディアへの記事掲載&広告展開

サービス:sibajapan

タイ国内向けオンラインメディアへの記事出稿に加えて、広告を出稿。
現地ユーザーが日常的に目にする媒体に露出することで、信頼性と到達率の高いPRが可能です。
SNSなどと組み合わせ、現地ユーザーへの情報提供をより濃く行います。

サービス:sibajapan

ポイント

03

日本人スタッフによる現地対応

特徴03

日本人スタッフによる現地対応

バンコクを拠点とする日本人スタッフが直接対応。
文化や商習慣の違いで生じやすいコミュニケーションロスを防ぎ、日本企業の意図を正しく現地に伝えます
企画〜実施〜レポートまでワンストップでサポートするので、初めての現地施策でも安心です。

ポイント

\初回限定キャンペーン中/

REASONS

ー 飲食店がAroimaruを選ぶべき3つの理由 ー

01

タイ語SEOに強い、集客導線設計

Aroimaruは、タイ語キーワードに最適化された設計で、検索上位を獲得しやすい独自ページを制作。
和食・ラーメン・寿司・居酒屋・カレーなど、検索意図に応じた導線が整っており、より多くのユーザーにリーチ可能です。

02

SNS・クーポンなど販促施策が1パッケージで完結

InstagramやFacebookへの投稿、LINEクーポン配信、記事掲載、KOLによる紹介動画(Vlog)などを一つの月額費用内で網羅
個別発注では費用や手間がかかるマーケティング施策を、ワンストップで実現できます。

03

効果が見えるから改善しやすい

「掲載して終わり」ではなく、月次レポートで成果を可視化できるのがAroimaruの強み。
数値で追えるからこそ、次の一手を考えやすく、PDCAも回しやすい仕様です。
しかも、タイ人スタッフが運営し、ネイティブの感覚で改善してくれます。

ACHIEVEMENTS

ー 実績紹介 ー

これまでに弊社のKOLマーケティングをご利用いただいた企業様の一部をご紹介します。
多くの企業様にご満足いただいており、引き続きパートナーとしてサポートを行っています。

FLOW

ー KOLマーケティングの流れ ー

STEP01

KOLの手配

YouTubeのフォロワーが100万人を超えるような著名なインフルエンサー・YouTuber(KOL)を貴社の要望に基づき手配します。

STEP02

日本へ渡航し、動画撮影

インフルエンサーに日本に渡航頂き、貴社の観光施設の動画撮影をして頂きます。

STEP03

YouTubeへ動画投稿

日本で撮影した動画をインフルエンサー本人のYouTubeチャンネルに投稿頂きます。

STEP04

動画をSNS拡散+フォロワーへ訪日促進

投稿した動画をさらにインフルエンサー本人の別のSNS(FB/IGなど)で拡散し、フォロワーへ訪日を促進します。

上部へスクロール